日記

2024-03-31 15:00:00

もうすぐ新生活

4月になりますね。

入学式を控えている生徒さん、きょうだいが新入学という生徒さんも

そして進級を控えている生徒さん

3月が終わってのんびりした気持ちと、次の学年ではどんなクラスかな、どんな先生が担任になるかな、とドキドキした気持ちもあると思います。

気持ちの面も整えて新生活を迎えてくださいね。

 

生徒募集のお知らせ - 2.png

 

Instagramより

レッスンノートが終了したので、1年間の振り返りとしてコメントを書きました。

1週間で大きく変わることもありますが、1年間の成長はやはり大きいな、と感じます。

 

80A0836B-3B8A-47EC-8FD7-DBD3F278527F.jpeg

 

 

学校の取り組みでピアノのことを1位に書いてくれたのが嬉しいです。

ペダルを使うことは、ある程度基礎が身についていないとお勧めできません。

足台を使う生徒さんにはアシストペダルをレッスンで使っていますが、おうちでの練習のために「マイ・アシストペダル」を用意するとさらに上達できます。

 

 

phonto.jpeg

 

 発表会の曲の表紙を素敵にデコレーションされています。

この生徒さんは、お母様が飾り付けをしてくださったのかな、と思います。

子供の頃にピアノを習っていたお母様は、お子様からわからない所を尋ねられたら教えてあげられると思いますが、ピアノ経験が無いお母様もいらっしゃいます。

技術的なことは教えてあげられなくても、練習を声がけしたり、ちょっと離れた所から見守ってあげたり、集中しやすい環境を整えてあげると、お子様は安心してピアノに取り組むことができると思います。

ピアノだけではなく、勉強や、その他のこともですね。

 

また、楽譜のデコレーションは、自分でやっている生徒さんもいます。

 

phonto.jpeg

  

 

写真は撮らせてもらっていませんが、曲名を丁寧にデザインして書いている生徒さんもいます。

曲の練習はもちろん、いろんな面から発表会の曲を大切に思って取り組んでくれているな、と嬉しく思っています。

2024-02-29 20:00:00

3月

生徒募集のお知らせ - 3.png

 

毎日のレッスンや生活に一生懸命💦で

あっという間に3月を迎えようとしています。

 

先日のレッスンで、生徒さんとお母様が玄関先にいらしたな、と思いご挨拶に行くと

外にお姉ちゃんも💕

 

部活とソロの活動に忙しく、そんな中ピアノも頑張っていましたが

時間的に無理になってしまいピアノは一区切りつけることになりました。

そしてテスト前で部活がない時にご挨拶に来てくれました。

 

秋には一緒に合わせ練習やコンクールに、ピアノレッスンに・・・と一緒に全力で頑張りましたね。

かけがえのない時間、経験をさせていただき、私も感謝の気持ちでいっぱいです。

 

春からは最上級生となり、選抜の方でも緊張感がありつつも楽しい時間を過ごせると思います。

お身体に気を付けて頑張ってくださいね!

 

今年はうるう年なので1日多いんだ♪と思っていましたが、

それでも他の月よりも日数は少ないのですよね。

慌てて3月と4月の予定をチェックして、トップページにカレンダーを載せました。

 

2月はレッスンタイムから体験レッスンのご予約を複数いただき、

小さいお子様から大人の方まで体験レッスンをさせていただきました。

 

こちらは次の月までの予約を出来ることになっているため

レッスンタイムのチェックもしました。

 

自分の頭で考えたことをAIが自動でやってくれたら楽なんだけどな、

と思いますが・・・💦

全て自分で入力しているため、たまに抜けていることがあり、そこに振替レッスンなどの予約を入れていただいて慌てる、ということが過去にあったので、重複しないように気をつけています💦

 

2024-02-21 20:00:00

最近の嬉しかったことなど

2月も後半になりました。

体調を崩している生徒さんが何人かいます。

回復してお会いできる日を楽しみにしています🍀

 

中学生、高校生はテスト期間ですね。

高校生のテストの日数を聞いてビックリしてしまいました。

勉強する範囲が多く、一生懸命がんばっているところだと思います。

自分のベストな成績になりますように・・・!

 

9D56A09B-A252-4A66-B757-29E7888A8844.png

 

0FD967D9-1C64-418E-9DF8-B301BAF32025.png

 

 

先日掲載した、Instagramより。

バレンタインデーにレッスンだった生徒さんからいただきました。

普段から自分で作ったアクセサリーやマスコットを付けている生徒さん。

その作品からも、今回いただいたお菓子からも、

丁寧にものづくりをすることが伺えます。

いい子に育ってますね!

ピアノのレッスンでは、コツコツ毎日練習している生徒さんなので

よく弾けるのですが、

すごい!と思うのがその曲を初めて聴かせてもらう時で、

2週目、3週目・・・と練習していっても

なかなか仕上がりが変わらないことが多かったのですね。

でも、今日のレッスンでは今までよりも詰めた練習を頑張ってくれたのかな。

かなり仕上がりに良い変化がありました。

これからも頑張ってくださいね!

 

IMG_1881.jpeg

 

 

こちらは、昨日のレッスンでいただきました。

前回のレッスンで、「先生、何色が好き?」と聞かれたので

「水色とか、きれいな色かな。」と答えました。

もしかして、プレゼントを選ぶために聞いてくれたのかな。

 

IMG_1882.jpeg

 

 

きれいな水色のハンカチを選んでくれました。

思いがけないプレゼントで感激しました。

本当にありがとう!

 

年長さんなのですが、おしゃまさん、おませさんな感じで、

お姉さんらしい生徒さんです。

レッスンで連弾しているところの動画を撮り、見てもらったところ

「まだまだ練習しないと」と思ったそう。

自分の演奏を客観的に見て、聴いて、もっとこんなふうに弾きたい、

弾けるようになりたい、と思う気持ちは上達につながりますね。

もっと上手になりますよ。がんばろうね!

 

IMG_1668.jpeg

 

IMG_1669.jpeg

 

発表会でご一緒する先生から、ピアノ協奏曲の演奏会のご案内です。

ピアノ協奏曲は、オーケストラとピアノの合奏です。

聴きに行ってみたい方は、ぜひご連絡くださいね。

生徒さんは私の方まで、メールやLINEでお知らせください。

2023-12-29 22:00:00

2023年ありがとうございました

年内のレッスンを終え、日記にも今年のふりかえりを綴ろうと思い、写真を見返してみると、懐かしい記憶がよみがえります。

1月なのでもうすぐ1年になる、発表会。

 

 

 

phonto.jpegphonto.jpeg

 

 

第一部と第二部の開演時に、みんなでベルを演奏しました。

当日欠席の生徒さんがいたので、代わりに私も飛び入り参加になりました。

 

 

2月には、大学同窓会主催のコンサートがありました。

phonto.jpeg

 

phonto.jpeg

 

響きの良いホールなので、数倍うまく聴こえました☺️

 

 

そして、グレード試験もがんばりました。

 

phonto.jpeg

 

 

 

少し期間が空いて、次は9月の勉強会です。

 

phonto.jpeg

 

 

うっかり取組中の時の写真を撮り忘れて、最後に集合写真を撮りましたが、みんな表情が硬い・・・💧

12月のクリスマス会はみんな別人のようなので、勉強会は緊張してたかな・・・

 

 

秋にはステップに参加しました。

 

phonto.jpeg

 

 

こちらは大きなホールで、緊張感も大きかったですが、得るものも大きかったですね。

 

そして、コンクール。

 

phonto.jpeg

 

 

結果発表はWebでしたので、この時は本番が終わった安堵感と、どうなるんだろう、という落ち着かない気持ちが入り混ざっている時。

 

phonto.jpeg

IMG_1199.jpeg

 

そして、嬉しい報告がありました。

本当に良かったね☺️

 

10月、11月には管楽器のソロコンテストを頑張りました。

 

phonto.jpeg

 

この時は、直前に指を負傷してしまい、テーピングと痛み止めでごまかして挑んだコンクールです。

他のコンクールの盾が立派で、その写真も送っていただこうと思ったら、学校に預けてあるそうで。

2学期が終わる前の表彰伝達が済んだら持ち帰る、と聞いていましたが、当日 雷のせいで延期になった、とのこと。

 

まさかのハプニングでしたが、写真を楽しみにしています♪

 

 

12月はクリスマス会をしました。

phonto.jpeg

 

お顔を隠しても嬉しい雰囲気が伝わってきますね。

 

phonto.jpeg

 

 

まさかの私がモデルをすることになった、似顔絵リレーゲームで心も体もポカポカになりました☺️

 

皆さま、今年はありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします✨

2023-11-06 10:00:00

連休のいろいろ

11月に入って秋が深まることもなく、最近は半袖でも過ごせそうな日が続いていますね。

連休初日は、娘の学校での懇談会へ。

駐車場に車をとめて歩いていると、どんぐりの実がいっぱい落ちていました。

 

IMG_1226.jpeg

 

 

山でたくさん実ると良かったのに・・・

 

学校では学園祭があったので、賑わっていました。

でも、子供の様子は、親としては心配なこともありますよね。

大学で懇談会、という機会はあまりないと思いますので、参加できてありがたかったです。

 

* * *

 

二日目は、レッスンを休みにさせていただき、生徒さんのコンクールの応援へ。

コロナ禍が終わり、見学は自由にできることになっていました。

勉強会で弾いてから結構 日が経っていますし、調子を保つのがなかなか、というか本番が近づくにつれ 気になることが出てきたので、直前のレッスンで修正できたような、できなかったような という状態になりました💦

 

自由曲コンクールなので、とても難しい曲を演奏しているお子さんが多く、もっと難しい曲を選んであげればよかったかな、という後悔もありました。

 

本番の演奏は、レッスンでの演奏よりはるかに素晴らしく、生徒さんの心から音楽が湧き出ているような音が会場に広がったと思います。

客席で聴いたお母さまは「とても良い空気感でした」と満足されていましたし、力を十分に発揮できたので、もうこれで良かったよ、と労って別れました。

生徒さんファミリーは帰宅、私は次の部門の1グループのみ聴いて、中学生の伴奏合わせのために帰宅。

 

 

結果が夜に発表されてびっくり! 

優良賞でした。正直、上手なお子さんばかりでしたので、入る枠は無いかな、と思っていました。

本当におめでとう!

もうすぐ別のコンクールのファイナルもあり、2月のコンサートの譜読も進めなくてはいけないので、気持ちを切り替えて頑張っていきましょうね。

 

* * *

 

最終日は、中学生のソロコンでピアノ伴奏でした。

2回目の本番なので、慣れた部分が多かったのですが、演奏以前のことで残念なことがあり、ほかの生徒さんの演奏を聴いていたら上手な方が多かったので、これはもう・・・と気持ちが沈んでしまいました。

夜、お母さまからのLINEで入賞できたことを聞き、これもびっくりしました。

おめでとう!

でも、次は満足して終わりたいね!ピアノ発表会の曲の相談もしたことだし、次のレッスンではサプライズで曲を渡しちゃおうかな、と目論んでいます^^;

 

1 2 3 4 5 6 7