日記
夏休み
夏休みに入りましたね!
本日の生徒さんは「月曜日から夏休み」と言っていて、ああ、確かに正確には月曜日からであって、今日と明日は週末休みなんだな、と納得しました。
学校の宿題が多いのが気になるところですが、まず1日、1週間などにやることを計画して取り組んでいきたいですね。
♪
レッスンが順調に進み、初歩の段階を終えた生徒さんには、どんどんレベルを上げていくように教本の練習をしています。
はじめの段階では「正しい音で弾けたら」「だいたい弾けたら」合格にしていましたが、曲のレベルが上がってくると音を正しく弾けることに加えて曲調を理解し、その曲らしい演奏ができたら合格にしています。
はじめの頃の、簡単に弾けて楽勝!楽しい!ということは少なくなってきます。
譜読みからきちんと弾きこなすまで、なかなか思うように出来なくて苦しいこともありますが、練習を重ねて出来るようになった時に達成感があってとても嬉しいです。
ですので、心を落ち着けてじっくり取り組んでくださいね。
少しの労力で(一夜漬けのように)練習したことはすぐ忘れやすいですが、じっくり時間をかけて取り組んだことは長い期間、身体が覚えているものです。
これは本当にかけがいのない財産になると思います。
♪
また、今週は地域の音楽会で演奏する楽譜をもらった生徒さんもいました。
頑張って練習して、ピアノ担当になれればいいな、と願ってレッスンしていきたいと思います。
学校のみんなで合奏、合唱することが楽しみですね!
頑張っていきましょう!
2月になりました
2月になりました。
先週、今週は回数の都合でレッスンお休みにさせていただいた生徒さんがいます。
1回お休みをはさむと、次にレッスンで会ったときに
すごく久しぶりに会ったような感覚になります。
1週レッスンが無いぶん、譜読みを頑張ったり意欲的に練習してくれています。
もちろん、ピアノ以外のことに楽しむことも大切ですね!
次にレッスンでお会いできることを心待ちにしています😃
最近のレッスンでは、連弾の練習を進めていて
レッスン時間に間に合うように電子ピアノに生徒さんパート あるいは下のパートを録音しておき
レッスンで録音に合わせて練習をする、ということをやっています。
まあ、このやり方はテンポ・ルバートの曲ではやりづらいのですが・・・。
生徒さんによっては、下で違う音を弾いても、我が道を行く、というように
全然 動じずに弾いてくれる子もいますが
大抵は連弾すると いつもと違う響きに戸惑う子が多いです。
連弾練習には電子ピアノがあってよかった!とありがたく思っています。
ただし、アコースティックピアノとはやはりタッチが違うので
音の鳴らし方を向上させていきたい時にはピアノで練習するのが一番ではあります。
ピアノ以外の楽器の音を鳴らすことができる電子ピアノなので
お子さんは楽しめる要素が多いですが
レッスンではグランドピアノで弾いてもらっています。
発表会へ向けて
Instagramのストーリーより
発表会の曲を中高生は昨年から、小学生で発表会の参加経験がある生徒さん、初めて参加の生徒さんの順で練習に取り組み始めています。
音符が多く、調も難しいものだと少しずつ弾き進めていきます。
レッスンでは前回と同じ所までを念入りに練習することも。
レッスンするごとに順調に上達できる、ということもなく、ある時急に弾けるようになることもあります。
目先のことにとらわれず、コツコツ練習を重ねていくことが大切です。
地震の影響でダメージを受けているホールがあり、2月に予定していたコンサートが中止になってしまいました。
発表会で使う予定のホールも、まだ詳細がわからない段階ではあります。
きっと良い方向に行くことができると信じて、頑張っていきたいと思います。
リズム
こんにちは!
日中は残暑が厳しいですが、朝晩はずいぶん涼しくなりましたね。
さて、先週からレッスン室の入り口に、こんな貼り紙をしています。
ドアを開ける前に頑張ってリズムをたたいている生徒さんがいたり
自分からは気づかなかった生徒さんもいたかもしれませんが^^;
小学生までの生徒さんには一緒にリズムをたたいてみています。
さて、どちらも「ある言葉」をリズムに変えてみたもので
こちらは「こんにちは」
比較的イメージしやすいリズムで、何人か当ててくれました(^^)
こちらはちょっと無理があったもので
「レッスン はじめ ます」💦
大人の生徒さんが
「レッスン たのし かった」
とおっしゃいました。確かに!
今は入り口に貼ってありますが、先週は帰る方に貼ってあったので
「たのしかった」がピッタリですね(^^)♪
今週は新たにこちらを貼っています。
レッスンが終わった時のあいさつです♬
意識の変化
こんにちは。今日も暑い日になりましたね。
この先、まだまだこんな日が続きそうで、夏バテを気にするよりもまず
熱中症で倒れないように・・・
気をつけて過ごしましょう・・・(>_<)
ーーーーーーーーーーー
昨日のレッスンで、レッスン室に入ってすぐに、ちょっと恥ずかしそうに包みを差し出してくれました。
恥ずかしがり屋さんで、ほとんどしゃべらない生徒さんなので
「ありがとう!写真撮ってもいい?今 開けてもいい?」と
私ばかり質問攻めにしてしまいました^^;
アクアビーズ?
ちっちゃな つぶつぶをくっつけて
ポムポムプリンを作ってくれました♡
「先生にプレゼントしよう」と心を込めて作ってラッピングしてくれたんだね^^
ありがとう!
レッスン室の小さな飾り棚に入れたので、次のレッスンに来たら見てくださいね♡
ーーーーーーーーーーー
学校の音楽会で弾く曲を練習中の生徒さんのレッスン♪
いつも練習している教本よりもかなり難しいのですが
知ってる曲+指番号と音名を先生が記入してくださっている+とにかく弾けるようになりたい!という気持ちで
(これがいちばん大切)
なんと1週間で全部弾きこなせるまでになっていました!(◎_◎;)
先週、楽譜を持って来た時も、以前よりも変化があったのですよね。
それまではレッスンに来るたび、つめが長いことが多かったんです。
甘々ではありますが、私は叱るのではなく つめは毎週レッスンの前の日に切ってきて、と伝えたり、
レッスン前にその場で切らせていました。
それが!
学校の楽譜を持ち帰ってからは、きちんと短く切ってレッスンに来たのです。
きちんとしなきゃ、練習頑張らなきゃ、という気持ちの変化のあらわれだと思います。
難しい曲、緊張する舞台などは、「できない」と思ったらそこから先には進むことができません。
不安な気持ちを乗り越え、時間を見つけ、作って練習を重ねていくと
演奏技術はもちろん
精神的に、人間的に とても大きな成長につながっていくと思います。
一人で弾けるようになったら、みんなとのアンサンブル。
頑張ってくださいね!