日記
レッスングッズ
曲を演奏する時は、楽譜の音符(たま)の高さと指番号をリンクさせて鍵盤に指を置くのですが、それが自然に出来る生徒さんは問題なし☺️
どうしても「たま」の高さではなく、指番号を見て音を判別してしまう生徒さんのために、まずは指番号をしっかり覚えてもらおうと練習グッズを作りました。
・・・と言っても、元々教室にあったプッシュポップに数字を書き込んだだけですが😅
こちらを使ってみたところ、右手・左手ともよく考えながら押すことが出来ていました💮
うっかり間違えてしまうこともあった子は、もうしばらくこちらを使って練習していきます🍀
これからは手元を見ないで、数字を見ながらその指を動かす練習をしていきたいな、そんな教材をつくってみようと思います。
こちら、人気のすみっこぐらしの「とかげ」
本来は鉛筆に付けて、正しい鉛筆の持ち方をするためのグッズですが、こちらをピアノを弾いていて手のポジションが下がってきたらツンツンして高さの注意を促すように使ってみました。
インスタにあげた生徒さんには、自分でクーピーを持ってもらいました。
手が小さく、指の力が弱いお子さまは楽なポジションになりやすいので、曲がある程度弾けるようになってきたら手のフォームも気をつけるようにしています。
良い音、そして力が入りすぎず正しいフォームで弾けるように頑張っていきましょう☺️
クレフちゃんとInstagram
今日のレッスンから
今日のレッスンでは生徒さんの動画を撮りました。
お一人の演奏の一部をInstagramにあげたので、よろしければ見てくださいね。
*****
今日の生徒さんたちは指番号はしっかりと覚えていて問題ないのですが、レッスンを始めたばかりの生徒さんや、ちょっとあやしい生徒さんの指番号練習ツールを作ってみました。
YouTubeから添付してみたら、なぜか再生されないので、今度Instagramのほうにあげてみたいと思います💦
練習会
昨日はオンライン練習会をしました。
今回は、大切な本番を控えた生徒さんに演奏を披露してもらい、参加者の生徒さんたちに「ひとこと感想&励まし」を言ってもらいました☺️
演奏した生徒さんには緊張した時間でしたが、本番に向けて自信につながる機会になったと思います。
参加してくれた生徒さん、ありがとうございました!
そして、曲の演奏はほとんど不安はないのですが、初見演奏と伴奏づけ(これもある意味初見演奏です)で不安材料を残さないように、読みにくい高さの音符カードをお貸ししました。
画像のカードは一部で、ヘ音記号の方が多めです。
昨日のレッスンが終わってから、さっそくカードを使ってくれていたそう。ナイス!👍
カードはレッスンで使っているものなので、どうしようかなぁ、とためらいましたが、貸し出して良かったです☺️
これを機に、たくさん音符を覚えられるといいな。
他にも読譜が苦手な生徒さんがいるので、今度貸し出してみようかな。と思いました。